ウィンブルドン3,4回戦 BEST16やっと出揃う 2014/6/30 でき事まとめ
おれたちのドイツが勝ったーー!(W杯)
でもアルジェリアも凄かった。
私がドイツファンでなければきっとアルジェリアを応援していた。
ハースと応援できるというのは幸せなんじゃ。
ウィンブルドン ボトム3回戦、トップ4回戦
[10] Kei Nishikori (JPN) d. Simone Bolelli (ITA) 36 63 46 76(4) 64
.@keinishikori to play @milosraonic in @Wimbledon 4th RD after #Bolelli win. Results: http://t.co/6JQEhhi4vL #atp pic.twitter.com/3inMWBGjL4
— ATP World Tour (@ATPWorldTour) June 30, 2014
速報記事でも書きましたので軽く触れるだけですが、難しい試合を制して4回戦進出です。
試合後のばんじゃーい!もだけど、記者会見もいつもよりゆるい感じで、この3日感の辛さを乗り越えた喜びを感じましたね。
コート8はコミケ3日目の男性向けの通路のようだったなw
夢の話ちょっと笑ったけどwキツかったのがわかるエピソードですね。
錦織だけの話じゃなく、トップとボトム(の一部)の落差がひどすぎてミドルサンデーの伝統を守るのもいいけど選手を守ってほしいなぁと正直思ってしまいますんよ。
トップは試合間1〜2日必ずある反面、ボトムは変なインターバル取らされた上2〜3連戦だったり(選手によってはフルで)さすがに差がつきすぎじゃね?と。
どの大会でも多少の有利不利はあるけどさ。
本来なら伝統を守る!って嫌いじゃないんだけどね。
[3] Andy Murray (GBR) d. [20] Kevin Anderson (RSA) 64 63 76(6)
.@andy_murray reaches 7th straight @Wimbledon QF with 64 63 76(6) win over @kevinanderson18. http://t.co/bH5joQTeUO pic.twitter.com/HDYjlAizjw
— ATP World Tour (@ATPWorldTour) June 30, 2014
ウィンブルドンに入ってずっと強かったけど、この試合は「前回チャンピオンの貫禄」がヒシヒシ。
アンダーソンも最後の方の追い上げてきたのに、キッチリ防いで勝ったもんね。
この先もこの調子で上がって欲しいな。
[1] Novak Djokovic (SRB) d. [14] Jo-Wilfried Tsonga (FRA) 63 64 76(5)
.@DjokerNole beats #Tsonga 63 64 76(5), will face @cilic_marin in @Wimbledon QFs. http://t.co/cNUeahTmoX #atp #tennis pic.twitter.com/YkuRlR6jRQ
— ATP World Tour (@ATPWorldTour) June 30, 2014
最後のリターンが凄かっただけに、ジャッジミスでへんな雰囲気になったのは残念だった。
ジョコの怪我は多分大丈夫だと思うんだけど、関節に違和感あるんかな。
その他結果→The Championships, Wimbledon 2014 – Official Site by IBM – Results
ダブルスでポスピソックがいい感じでうれしい。
その他
Two of the 'Little Three', Milos Raonic & Kei Nishikori, meet for a place in Wimbledon QFs: http://t.co/NrOJdNCjYw pic.twitter.com/rFT90aKoDI
— Live Tennis (@livetennis) July 1, 2014
リ、リトルスリー??
クーリエさん、これ本気でつけたニックネームなんじゃろかw
BIG4をもじってるっていうのは分かるんだけど、なんか背のちっちゃい子集めたよーって印象になってしまうw
ラオニッチもディミトロフもデカいがな。
ていうかどうせならリトルフォーでいいじゃないか!
グルビス入れてくれよ!ねえねえ!!
……グルビスこそ全然リトルって感じしないのは気が付かなかったことにする。
Nanchangチャレンジャー優勝 | 添田豪 公式ブログ – Go! Soeda! –
改めて優勝おめでとう!
コンディション万全でなくても勝てたこと、今後に繋がってくれそうですね。
全米ストレートインできるといいな。
ミラタネ:JACCS
新しい錦織選手のCMが追加されておりました。
前回CMで錦織ラケットを買った子がまた出てくるのがイイ。
そして今回も髪型が黒髪長めなのが私の好みで大変よろしいw
朝、W杯の合間にTBSをみたら石井アナウンサーが昔ラオニッチと同じマンションだったといっていた。
どこで一緒だったんだろー
ジョコビッチ、国枝慎吾、錦織圭が参加のユニクロ×ITFの記者会見動画
Chromecastを使えばTVでテニスのライストやオンデマンドを楽しめるよ
ad
関連記事
-
-
モントリオール【ロジャーズ・カップ】 準決勝 2015/8/15 でき事まとめ
シンシナティの予選でハリソン VS コキナキスがめちゃ荒れたようで 試合後もこれ↓ https:
-
-
ツォンガ優勝!トロント【ロジャーズ・カップ】 2014/8/10 でき事まとめ
台風の後の後始末がなかなか大変。 トロントのコイントスんときに流れる曲が、かまいたちの夜の曲に
-
-
インディアンウェルズ QF & 4回戦 2015/3/17-20 でき事まとめ
GAORAさんが絶対センバツ高校野球を切れないのもわかるし (GAORAはセンバツ主催の毎日系)
-
-
ロッテルダム、メンフィスのドロー 2015/2/2-2/7 でき事まとめ
※こちらのドローは2015年のものです。 2016年のドローはこちら 本好きなのに書店のない
-
-
SFは錦織、グルビス、アルマグロ、ヒラルド 2014/4/25 でき事まとめ
今日無事つくかなースカパーのアンテナ。 若干特殊な事情なので心配。 ケーブルはたまにボールが見え
-
-
【シンシナティ1、2回戦】フェデラーMS 300勝!強いぞポップソック 2014/8/10-13 でき事まとめ
10分くらいならキーボードが叩けるようになってきました。 はやく完治しないかなー ※現在右手
-
-
ファイナル(ロンドン)のドローが出たぞ #FinalShowdown
ATPワールドツアーファイナルズのグループ分けが決定しました。 https://twitter
-
-
ハンブルグはL.メイヤーが優勝! 2014/7/20 でき事まとめ
青春!アリスポ~SPORTS×MANGA~ NHK BS1 8月10日(日)午前0時~0時45分(
-
-
全米オープンのドローが出たぞ
USオープンのドローが出ました。 ※ダブルスは出次第また更新します。も更新しました。 男子シ
-
-
パリ決勝 & 錦織はランク5位へ 2014/11/2 でき事まとめ
なんだか最近ラオニッチファンが私の周りで増えている。 嬉しい。 キーワード録画の設定をしてあ