デ杯QFなど色々!! 2015/7/13-20 でき事まとめ
プロ野球のオールスター楽しかった!
2戦目は選手が1チームに偏っていたので期待していなかったのだけど、
いい感じでどの球団も活躍していて面白かった。
でもテレ朝は駄目だったな。
特定の選手ばっかりクローズアップしていて、
他の選手の活躍を潰してしまっていた。
テニス放映や他の事にも言えることだけど、他の人が活躍しているのを遮ってまで他の人を取り上げるのは逆効果だよね。
私も某球団やクローズアップされている選手が苦手になりそうになったもん。
悪いのは放送局だとなんとか思い切れたから大丈夫だったけど、なかなか割り切れないと思うし。
この後「すぽると!」に生出演の阪神・藤浪晋太郎投手と西武・森友哉選手が、広島のテレビ局に到着しました!!#すぽると pic.twitter.com/DphTqzSxfr
— 公式『すぽると!』 (@fujitvsport) July 18, 2015
森が藤浪の保護者にしかみえないw(森のほうが一つ年下)
デ杯QF
Here are the #DavisCup World Group scores at the end of the weekend. Was it a successful weekend for your nation? pic.twitter.com/9oqrTYAaJu
— Davis Cup (@DavisCup) July 19, 2015
やはり一番の注目はオーストラリア。
崖っぷちの状態でヒューイットが出たダブルスで生き延びて、
最後勝利を決めたのも引退を決めているヒュー。
What a day… So proud of the team! @TennisAustralia @SamGrothTennis @NickKyrgios @TKokkinakis #Pride #Passion pic.twitter.com/2ZoQAidWoE
— Lleyton Hewitt (@lleytonhewitt) July 19, 2015
国別対抗戦でしかないドラマだね。
しかし敗退したけど相変わらずカザフはデ杯強い。
イギリスも強敵フランスに勝利。
Diner officiel avec le team France @DavisCup ! Merci @DanielHechter pour ce beau costume. Pas vrai @nmahut ?#GBRFRA pic.twitter.com/nqxIQCILxW
— ph herbert (@p2hugz) July 15, 2015
La minute bleue n°5 – Coupe Davis : le dîner officiel, Herbert en chanson !
フランス負けましたが、メンバーではなかったけど同行していたエルベールが皆に可愛がられて和んだ。
カナダはやっぱり厳しかったかな。
去年の日本をみているようだったので応援していたのだけど。
グループI
Here are the final results for #DavisCup Zone Group I. Are you pleased? pic.twitter.com/nic2EaZa57
— Davis Cup (@DavisCup) July 19, 2015
ス、スペイン……
ワールドグループプレーオフ
グループIの結果に基づき、日本が出場するプレーオフの対戦国が決まりました。
Who knows where Dominican Rep will end up in the #DavisCup World Group play-offs? Not us! Here's the choice of ground pic.twitter.com/mtEUQ3gIX1
— Davis Cup (@DavisCup) July 20, 2015
ホームの確率25%… https://t.co/dOlTieNfwO
— Yasutaka UCHIYAMA (@yasutaka0805) July 20, 2015
1/4ですねー。
今年は有明使えないので、もしホームでもどこになるか。
アウェーだった場合、アジアシリーズ前だからブラジルとかにならないといいんだけど……
いろいろ
フェデラーが今なお進化し続ける理由|コラム|スポーツナビ
内田暁さんの記事。
やはり内田さんは今ファンが見たいと思う事を書いてくれます。
フェデラーファンはウィンブルドン後に(結果ではなく表彰式の様子に)少し不安を残していましたからね。
これ本当すき
The @MLB #ASG gets underway soon! See which #ATP stars could flash the leather on the Diamond http://t.co/pwvNTu0uTI pic.twitter.com/wdZuJGw8ke
— BNP Paribas Open (@BNPPARIBASOPEN) July 14, 2015
フェデさんとモンフィスしか納得できないw
The upsets keep going today. Tatsuma Ito beats @SJohnson_89 in straight sets en route to the QF. #ATPNewport pic.twitter.com/XwAyLBdLmu
— Tennis Hall of Fame (@TennisHalloFame) July 15, 2015
竜馬はジョンソンに勝利。
棄権続きでやっと決着が付けられました。
試合前のエピソード(こちら)がとても良かったです。
この大会(ニューポート)では杉田も1勝、竜馬は2勝。
今やっているBogotaでも初日に杉田が勝利。
ツアーに積極的に出ていく計画は最初から調子良さそうです。
ダニエルも一気に順位あげてきているし、100位以内に今までの最高の3人以上入る日も近いといいな。
Speechless pic.twitter.com/Xi52tOwssy
— Tomáš Berdych (@tomasberdych) July 16, 2015
Congratulations, Lukas Rosol! http://t.co/IE8MFI6PiW #atp #tennis pic.twitter.com/ERoSBHy6r6
— ATP World Tour (@ATPWorldTour) July 17, 2015
Congratulations to @feliciano_lopez and Alba! Read more about their star-studded wedding: http://t.co/gGLfQ0h4z6 #atp pic.twitter.com/8idrXWY1bH
— ATP World Tour (@ATPWorldTour) July 18, 2015
結婚ラッシュ!
おめでとー
ドリームテニスやジャパンオープンなどの写真たちはこちら
ad
関連記事
-
-
4度目のフェデラー VS 錦織は芝の王者の勝利 2014/6/14 でき事まとめ
GAORAの放送が生になるかどうかで、野球の延長とコールシュライバーVSファジャの試合の長さのせめぎ
-
-
今週も日本人選手活躍中 2014/4/28-5/1 でき事まとめ
キッズステーションを垂れ流しにしていたら妖怪ウォッチの主題歌「ゲラゲラポーのうた」にハマってしまいま
-
-
上海ロレックスマスターズ 2014/10/6-12 でき事まとめ
台風の影響が凄くなってきました。 住んでいる土地自体は台風に慣れているので構えはできていますが、飼い
-
-
楽天オープンのドローが出たぞ!
楽天ジャパンオープンのドローが出ましたぞ。 (function(d, s, id) { var
-
-
今年のIPTLは日本でも開催! 超豪華メンバーがやってくるぞ #IPTL2015
本日、今年のIPTLのメンバーが発表されました。 https://twitter.com/ip
-
-
ドーハ、チェンナイのドローがでたぞ
新年のご挨拶もままならないままに(ry (ブリスベンのドローはこちら) ドーハ 男子シ
-
-
【全米3回戦】錦織勝利! シード勢順当勝ち 2014/8/30 でき事まとめ
タイムラインで風邪ひきさん多いなーと思っていたら、まんまと私も喉が痛くなってしまった。 今は治った
-
-
【デ杯】2016年WG1回戦、日本はイギリスとアウェイで!
来年2016年のデ杯ワールドグループ組み合わせ抽選が行われました。 ITF announces
-
-
伊藤竜馬がイスタンブールCHで準優勝 & デ杯最終日 2014/9/14 でき事まとめ
BS朝日でプロボクサーの村田諒太選手と国枝さんが対談した模様が放送されるようです。 9/22(月)
-
-
マドリード決勝はナダルVS錦織! 2014/5/10 でき事まとめ
錦織選手のSFについては速報記事も書きました! マドリード準決勝 https://twitter